About us
会社概要
Overview
企業情報
会社名 | 株式会社ホンダ |
---|---|
代表者 |
代表取締役 本多 脩身
専務取締役 本多 清豪 |
資本金 | 1,000万円 |
本社・工場 |
本社 〒417-0847 静岡県富士市比奈14番地 TEL 0545-34-0334 / FAX 0545-34-3095 Googleマップで見る 中里工場 〒417-0826 静岡県富士市中里1728-13 TEL 0545-34-2272 / FAX 0545-34-3090 Googleマップで見る 富士岡工場 〒417-0841 静岡県富士市富士岡617-1 Googleマップで見る 今泉工場 〒417-0001 静岡県富士市今泉754 TEL 0545-67-0767 / FAX 0545-67-0768 Googleマップで見る |
事業内容 |
■紙製品
|
沿革 |
昭和26年3月 会社創業 昭和57年7月 会社設立 平成9年 富士見台工場完成 平成14年11月 ISO14001認証取得 (中里工場・今泉工場) 平成26年5月 富士岡工場完成 令和5年7月 BCP(事業継続計画)認定 令和6年8月 富士見台工場を今泉工場へ新築移転 |
Environment
環境への取り組み
ISO14001
弊社、中里工場及び今泉工場は、ISO14001を認証取得し
環境マネジメントの国際規格をもとに、省エネや廃棄物削減を推進しております。

環境方針
株式会社ホンダは本来業務である梱包資材の設計、加工について省エネルギー省資源活動・汚染の予防に取組んでいきます。
- 全ての事業活動において廃棄物の発生減に努める
- 地球環境の保全に貢献し、汚染の予防に努める
- 製造業務等の技術向上、工場内整備を通じ、省エネルギー、省資源に取組むとともに、産業廃棄物に対してもリサイクルを推進する
- 配達営業ルート等の合理化、車両整備を通じ、省エネルギー、省資源に取組む
- 環境関連の法規制、並びにその他要求事項(地域協定及び業界規約)を順守する
- 技術的・経済的に実施可能な範囲で達成すべき環境目的及び環境目標を定め、見直しを行う
以上を実現するために環境マネジメントシステムを確立し、実行するとともに、内部監査を行い継続的改善に努める。
この「環境方針」を維持、実行するために組織で働く又は組織のために働くすべての人に周知するとともに、社外にも公表する。
2002年5月22日制定
2005年9月29日改定
株式会社ホンダ
専務取締役 本多 清豪